・規約の適用範囲及び変更
当社サービスを利用される方(以下「契約者」といいます。)は、本規約の内容に同意してサービス等を利用するものとします。
本規約に付随してサービス等に応じて個別に策定されるガイドライン及びその他の細則等が本規約に抵触する場合、個別細則等が本規約に優先して適用されます。
・規約の変更
当社は、契約者の事前の承諾を得ることなく、本規約を変更することができます。前項の変更がなされた場合の本サービス等の利用条件は、当該変更後の本規約によるものとします。変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除き掲示や送信行為が行われた時点より、その効力を生じるものとします。
・申込の承諾
お申込に対し、当社が承諾した場合にのみ契約者当社間に契約関係が成立する。但し、当社は次の各号の一つに契約者が該当するとみなした場合に、申込みを承諾しないことがある。また契約成立後であっても、契約者が次の各号の一つに該当することが判明した場合には、当社は契約を解除することができるものとする。
1)お申込みの際、偽の事項を通知したことが判明した場合
2)過去に本サービスの不正利用などにより、契約の解除または利用停止を受けていることが判明した場合
3)前各号に準ずる場合の他、承諾によって乙の業務遂行に支障が生じると乙が判断した場合
・制作期間・納期
成果物の制作期間は、契約時にに双方協議の上決定することを原則とする。当社の事情により制作期間に変更の必要が発生した場合は再度協議の上その期間を決定するものとする。
・変更の届出
契約者は申込手続に従い入力した項目について変更があった場合、速やかにその旨を当社所定の方法により当社に届出なければならない。
・当社による本契約の解除
当社は、契約者が次の事項に該当する場合、契約者に何等の催告を要せずに本契約を解除するものとする。この場合、当社は契約者に対して違約金または損害賠償等の責任を一切負わないものとする。
1)本規約等に違反したと判断できる場合
2)差押え、仮差押え、仮処分その他の強制執行または滞納処分の申立てを受けた場合
3)破産、民事再生、会社更生、会社整理または特別清算の申立てがされた場合
4)解散または営業停止状態となった場合
5)当社からの連絡が取れなくなった場合
6)契約者が業務運営について行政当局による注意または勧告を受けた場合
7)契約者の業務運営が公序良俗に反しまたは本サービスにふさわしくないと当社が判断した場合
8)本項各号のいずれかに準ずる事由があると乙が判断したとき
9)その他当社が契約者へのサービス提供が困難であると判断した場合
・契約者による本契約の解除
契約者は、本契約を解除する場合、制作の進捗度合いに関係なく請求金額の全額を当社に支払うものとする。
・納品について
当社テストサーバにてアップロードした制作物を契約者に動作確認して頂きます。当社からの確認依頼メールを受信後、契約者はすみやかに確認を行うものとします。契約者から当社へ動作確認を完了した旨の連絡は、返信メールにより行うものとします。1週間以上ご連絡がない場合は、制作物の内容を承認されたものとみなします。契約者の最終確認後、サーバへアップロードします。
・ホームページの著作権について
当社が制作したホームページ(テキストデータ、音声データ、画像データ、WordPressテーマファイル、各種プログラム等)の著作権はすべて当社に帰属します。契約者はホームページの貸与、譲渡、その他の処分をすることはできません。
・本サービスの廃止
当社は、業務上の都合により、甲に対して提供している本サービスの全部または一部を廃止することがあります。
当社は、本サービスの廃止により契約者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
.ホームページ非公開の設定
契約者が、料金の未払いを2ヶ月以上滞納した場合は、当社は契約者のホームページを非公開の設定することを契約者は了承するものとします。
.制作に必要な素材について
制作に必要な素材を契約者から提供された場合、当社はそれらはすべて著作権を侵害していないものと判断し使用します。
・料金の種類について
当社が定める料金を、契約者は当社に支払うものとする。
1).初期費用
2).月額料金
3).月額オプションサービス
4).制作オプションサービス
・料金について
1).当社は料金についてその価格を定め、当社ホームページへの掲載を行う。
2).当社は、料金を予告なく変更する場合があります。
・料金の支払いについて
1)初期料金の支払い期限は、納品日より20日以内とする。
2)契約者は当社指定の金融機関口座へ振り込むものとする。
※金融機関への振込手数料は契約者担とする。
※海外のお客様など、一部のお客様については前払いとさせていただいております。
※月額料金については、毎月25日までに当社指定口座へ振り込みを行うものとする。
※領収書は発行しておりません。金融機関のご利用控え、払込票の控え、通帳の記載を もって領収書のかわりと致します。
※代金等のお支払いを延滞、または、怠った場合には、支払い日の翌営業日より年率14.6% の遅延損害を制作料金とは別にお支払い頂きます。
3)納品前、当社より契約者に制作過程におけるなんらかの連絡を行い、契約者がその連絡への返信を5日以上行わなかった場合、全額の料金を支払う。契約者から当社への返信はメールにより行うものとする。
4)契約者が本契約を解除後、20日以内に、当社へ料金を支払うものとする。
・契約解除の手続き
1).利用者は、当社指定の方法について解除の申し込みを行うものとする。
2).届出の受領は、前月19日から当月20日までに当社に到着したものを。当月受領分し、その翌月末日をもって解除します。
3).解除後のドメインの管理手続きについては、利用者は自己の費用と責任にて行うものとし、当社は該当手続きについて関与せず、一切に責任を負わないものとする。
・キャンセルについて
商品の特性上、一切お受け出来ません。
・ホームページ制作実績の公開
当社は制作したホームページ、プログラムファイルの制作・加工・修正を行ったホームページを、当社運営のホームページ上にて制作実績として公開できるものとする。
・当社サービスの内容の変更および停止、中止
当社は、契約者への事前の通知を行わずに本サービスの内容の変更、または本サービスの停止もしくは中止をすることがあります。この変更、停止、中止などについては、当社が判断した手段を通じて発表するものとします。
.本サービスの一時的中断
当社は下記に該当する場合には、契約者に事前に通知することなく一時的に本サービスを中断する場合があります。
また契約者は以下の事由により本サービスの提供の遅延または中断が発生したとしても、これに起因する当社または第三者が被った損害について一切の責任を負いません。
1. システム(通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含む)の保守、点検、修理、変更を定期的にまたは緊急に行う場合
2. 火災、停電などにより本サービスの提供ができなくなった場合
3. 地震、噴火、洪水、津波などの天災により本サービスの提供ができなくなった場合
4. 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不測の事態により本サービスの提供ができなくなった場合
5. 法令による規制、司法命令等が適用された場合
6. その他、運用上、技術上乙が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合
・免責事項
契約者から当社に依頼を行ったコンテンツの掲載内容に関する全責任はお客様に帰属し、当社はいかなる責任も負わないものとします。
当社に対して、第三者から、掲載内容に関する損害賠償その他のクレームがあった場合には、契約者が自己の責任と負担において対応するものとします。
当社の納品物を使用した場合に発生した如何なる障害および 事故等につきまして、当社は一切責任を負いません
・データの保存
1).当社は、本サービスのサーバに保存された電子データの複製を行うサービスを提供しません。
2). 当社は、サーバに保存されたデータ等が何らかの事由により毀滅した場合、これを復元するサービスを提供しません。
3.) 当社は、サーバに保存されたデータ等が何らかの事由により毀滅した場合、これによって会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。
・合意管轄について
本規約に関する準拠法は、日本法とします。
本規約に定めのない事項及び利用契約に関して契約者と当社の間で問題が生じた場合には、契約者と当社で誠意をもって協議するものとします。
本サービスに関して契約者と弊社との間で紛争が生じた場合、当社の所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所をもって、第一審の専属的合意管轄裁判所とします。